NEWS

NEWS
お知らせ

Liberaware社製品の取り扱いを開始しました。

日頃はドローンテラスのご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

2025年7月より、株式会社Liberawareとの代理店契約を締結し、狭小空間点検用ドローン「IBIS2」の取り扱いを開始することとなりました。レンタルプラン及び販売プランそれぞれご案内が可能です。

また、導入に向けた技術実証むけのお試し飛行サービスや、実際に操縦を体験していただくプランも併せてご用意しております。

IBIS2とは

天井裏や床下、管路や配管、燃焼炉内部などの狭小空間での飛行を想定して設計された小型ドローンです。機体には、Full-HD 60fps録画対応のカメラ、暗いところでも撮影可能な照度を確保するための機載LEDライトが搭載されています。

また、空撮用ドローンの様に、自律制御による操縦補助機能が搭載されていないため高度な操縦技量が要求される機材ではありましたが、「IBIS2-Assist」をお選びいただくと簡易的な高度維持機能が追加されるため、より幅広い層のお客様にご利用いただき易くなった他、フライトオペレーターの負担軽減にもつながります。

取扱商品一覧

IBIS2はデータ収集プラットフォームを担う機体「LW140H」、Cloudサービスとして、撮影したデータの管理システム「IBIS+」、撮影データから簡易的な3次元モデルを生成す「LAPIS」(レンタルセットにのみ付属します)で構成されるシステム群です。

IBIS2
  • IBIS2基本セット(機体2機、IBIS+、LAPIS)
  • IBIS2スターターセット(機体1機、IBIS+)
  • IBIS2-Assist基本セット(機体2機、IBIS+、LAPIS)
  • IBIS2-Assistスターターセット(機体1機、IBIS+)

レンタルプラン・購入プラン共にメーカー開催の基本運用技能講習会が所定の回数受講可能です。

操縦技量トレーニングコース

IBIS2をはじめとしたマイクロドローンタイプの機器の操縦は、一度習得した技術の維持が重要です。ドローンテラスの2階には、狭隘部点検トレーニングブースとして、天井裏空間や管路・ダクト内部を想定した模擬調査環境を常設しております。IBIS2から送信されるライブビューを表示可能な大型モニターも設置しておりますので、操縦者以外の方も同じライブビューを共有してのトレーニングが可能です。

併せて、Liberaware社が実施するIBIS2操縦講習会、アドバンス講習修了者向けに、ドローンテラス2階の狭隘部点検トレーニングブースを使用した、IBIS2実務操縦技能コースを新たに新設予定です(詳細は後日ドローンスクールページにて公開いたします)。

導入していただいた機材を、常に現場で使える状態を維持する為のサポート体制をご用意しております。

CONTACT

お気軽に
お問い合わせください。

ドローンによる空中・水中撮影のご依頼、施設のご予約や空き状況の確認など、お気軽にご連絡ください。

DRONE SCHOOL

空をあそぶ、まなぶ、力にかえる。
関西最大規模、ドローンの学校。

ビジネスシーン向けの認定証取得を目指せる「プロフェッショナルコース」と、趣味でドローンを楽しみたい人に向けた「パーソナルコース」の2コースをご用意。国土交通省登録講習団体にも指定されています
(SUSCドローンスクール大阪)。